介護サービスの適切な選択をサポートする職種がケアマネージャー

利用者とサービスの橋渡し役のケアマネージャー

Pocket

ケアマネージャーとは

ケアマネージャーは実際に家族が介護保険を利用しているという人であれば知っているかもしれませんが、介護保険を利用したことがないという人にとってはどういう仕事をしているのかが想像が難しいかもしれません。ケアマネなどとも呼ばれるケアマネージャーの仕事は適切な介護保険制度を通して、利用者が最も求める介護計画を作ることが仕事です。
こう言われるとわかりづらいかもしれませんが、ケアマネージャーは利用者とその家族の要望を聞き取り、介護を受ける人がどこまで介護を必要としているのかを判断した上で、要望を叶えられるには数ある介護サービスの中からどのような介護を受けるべきなのかを紹介します。そしてその介護サービスを受ける際に適用となる介護保険を利用するための支援もします。ではこれらの業務の詳細を紹介していきます。

介護利用者の聞き取り

介護が必要となった人でもほとんどの人は、今まで通りの生活を不自由なく過ごしたいと考えていることが多いです。もちろん利用者によって様々ですので、利用者の考えている要望をしっかりと聞き取ることが大切な仕事になります。この要望の聞き取りを的確にした上で、それを実現させる的確な介護サービスの選択ができます。
そしてこの聞き取りには今までどのような生活を送っていて、なぜ介護が必要になったのか、そして今後はどのような生活を求めているのかといったものが具体的にあります。そして利用者本人や家族との確認も行いながら、今後の生活を一緒に考えていくことになります。

ケアプランの作成

ケアプランとは介護サービスを利用して介護利用者の求める生活の実現のために作成する計画書です。介護利用者は要介護度によって1ヶ月に利用することのできるサービスの上限額に決まりがあります。そのため、介護利用者の状態や要望に合わせてどのようなサービスを選択すると良いのかを伝えた上で、家族や利用者本人に決めてもらいます。これらのサービスを受けるためのケアプランの作成はケアマネージャーのとても大切な仕事です。

ケアプランの管理

ケアマネージャーはケアプランを作成して仕事が終わりではなく、継続してこのケアプランを管理していく必要があります。検討に検討を重ねて完璧だと思えるケアプランを作成したとしても、その当時は完璧かもしれませんが、時間が経つにつれて介護利用者や家族の状況の変化でケアプランの改善が必要になることもあります。また、そもそも実際に計画を実行してみるとケアプランに不満を抱えてしまうという場合もあります。
このような場合にケアプランをその都度で適切なものにするために再評価したり、改善していくこともケアマネージャーの仕事です。適切なサービスや援助が受けられているかどうか、新しい要望はないかどうかなどを確認してケアプランが納得のいくものになっているかを確認します。

おすすめはこちらの記事

自分に合った介護職の探し方

介護職の求人を探すことは実際にしてみると比較的他の職種に比べると簡単ということがわかります。しかし簡単に見つかるからと言って求人の探し方を適当にしては自分に合う介護職は見つかりません。適切な探し方を知りましょう。

介護業界で高みを目指すために

介護業界で勤め始めて10年近くが経とうとしている当サイトの管理人が、介護業界の様々な職種とキャリアアップについてお伝えします。介護業界で働く人が、もっとやりがいのある仕事を見つけていただける力になれると嬉しく思います。当サイト連絡先:【MAIL】